手づくりおやつ 豆の味噌 砂糖がけ
行楽シーズン到来! 
 日中は、汗ばむ陽気になることもあって、
 じりじりした夏の暑さを思い出しますね。
 今回のおやつは、お茶うけにはもちろん、
 ビールや日本酒にもぴったりです! 
 行楽のお供にいかがでしょうか。  
たれにピーナツを混ぜてから、
 トロトロのままでなかなか固まらず、
 戸惑うかもしれませんが、
 時間をおくとちゃんと固まって
 バラバラになりますので、
 気長に見守ってくださいね。
 時々混ぜるとバラバラになりやすいですよ。
材料(どんぶり一杯分) 
 ・素煎りピーナツ 二〇〇グラム 
 ・赤味噌 大さじ一 
 ・てんさい糖 一五〇グラム 
 ・水 大さじ三
作り方
 ①素煎りピーナツは一〇〇度以下のオーブンで温めておく。
② なべに砂糖と水大さじ3を入れて火にかけ、
 沸騰した後、 泡が細くなったら火を止め、
 赤味噌を入れて木べらでよく混ぜる。
③ ②に温めておいたピーナツを木べらで混ぜ、
 クッキングシートを敷いたバットへ移し、さます。
④ 粗熱が取れたら、
 菜箸や手でピーナツをひとつずつ離す。
 缶などに保存する。

泡が細くなったら火を止める。

最初はベタベタしているが、
 冷めてくるとバラバラに なるのでご心配なく!
:おとなりさんvol.9 2016.5.1発行号 掲載記事
クックパッドでも紹介しています
 豆の味噌 砂糖がけ(おとなりさん掲載)
その他の 手作りおやつ

